SSブログ
前の10件 | -

華道(4月3回目)

Image588.jpg5月も半ばになったというのに、4月3回目のお稽古を。
水盤を使って盛花です。
瓶花でもよかったんですが、
盛花をセレクト。
たまにはお稽古しないと上手く出来なくなってしまうから。

こちらが、完成作品。
先生に手直し頂いているので、とても美しく出来上がっております。
花材は

ニワトコ
シャクヤク
ユリ
シャガ

です。

花が咲いてないので、
分かり辛いかな?

ユリを高く使うのかと思っていたら、

シャクヤクを高く使い、
ユリは足元に…

との事でした。


何時もの事とはいえ、
イマイチ綺麗に入らない。
そして、シャガを何処に入れたらよいか分からない。

シャガを入れれば動きが出て良くなるんだろうな〜

という事は分かるんですが。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

華道(4月2回目)

Image586.jpgこちらもアップが遅れました。
花材は「いちはつ」です。
菖蒲(しょうぶ・あやめ)、杜若と似てます。
なかなかムズカシイんです。
葉の表裏もですが、剣先(葉の先端)の方向も重要で。
表で組むもの、裏で組むもの…といった決まり事もあったり。
教本見ながら…というより先生が付きっきりで教えてくださいました。

何とか出来上がりましたが、
ショッキングな事が…。
花が折れてしまいました。
しっかりと挿していなかったのがいけなかったのですが、はぁ…。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

茶道(2回目)

笹餅  久よ志(ひさよし)製.jpg3回目も終わってしまいましたが、まずはこちらから。

こちら、久よ志製です。
お菓子は2種類ありましたが、写真は1つだけ…。
何故って?
撮る前に食べてしまったから〜。

ちなみにもう一つは草餅でした。


で、お干菓子は前回にも頂いたさまざま桜。
こちらももう一つあったのですが、
自服(で良いのかな、漢字。自分で点てたお茶をお点前席で頂くのです。)してしまったので、撮る事をすっかり忘れてました。
その時に頂いたのが、栗のお菓子でした。
甘納豆みたいな感じのものでした。


今日お稽古したのは「続きお薄」というお点前でして、濃茶点前に続いて薄茶点前をするものです。
お稽古の順番が最後という事もあり、
最近よくお稽古しています。
やはり濃茶の後には薄茶を頂きたいから。


今回使用したお抹茶は
いっぽどうさんの長閑。
前回薄茶で頂きましたが、薄茶の時より美味しい!
と。

お濃茶用のお抹茶だったのかしら?

お濃茶用のお抹茶で薄茶を点てたら美味しいんですけどね。

なのでちょっと

頑固親父というか、昔かたぎの職人のようなお茶ですね

と言ったら、笑われてしまいました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

4月のお稽古(茶道1回目) [お稽古(茶道)]

今日・・・じゃなくて昨日はお茶のお稽古。
先月から毎週になりました。
本日のお菓子は一緒にお稽古している方からの差し入れの品。
羊羹です。
羊羹.jpg

濃茶と名前が。
「鈴懸http://www.suzukake.co.jp/」という福岡県のお店の品です。
福岡県八女産のお抹茶を使っているそうですよ。


ん?
鈴懸さん??
鈴懸・・・。

思い出した!
以前に苺大福頂いたんだった!!
美味しかったんだよな~。
同じお店だったんだ。
あー、思い出したらまた食べたくなっちゃった。

お稽古の(お菓子の)話に戻りますが、続きを読みます?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

4月のお稽古(華道1回目) [お稽古(華道)]

新年度が始まりました。
ちょっとサボりがちだったblogの更新を頑張る!と意気込んでみました。

昨日は華道のお稽古。
お花は「桜」でした。

ううっ…生花か…。
ご指導頂きながら頑張りましたが、
何度やっても上手くいかず。(泣)
あ、花が留まらなかったんです。
寸胴という名前の花器を使用していまして、
ここに配り木というY字状のものをつけ、
そこに花を入れていくのですが、
これが外れてしまったり、
上手くいったと思ったら、
花の向きが変わったり。
悪戦苦闘して何とか出来上がったものの、
これでは駄目よと。

で、先生に指導頂き出来上がったものがこちらです。
Image582.jpg


家に帰ってからいけ直しを…と思っていたものの、
胃が痛い。

もしかして心労〜?

いや、単に胃酸が出過ぎなんだと思います。
お腹空きすぎると胃がいたくなるんですよね~。


痛さには勝てず、
昨日はそのまま就寝。
さて、今日上手く出来るでしょうか?
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

1月22日のお花 [お稽古(華道)]

Image567.jpg一ヶ月程前になりますが、華道のお稽古日でした。
その日は仏掌柑(ぶっしゅかん)を使った文人花。
なので梅・ずわい(梅)・椿・水仙を使いました。
花材が決まっているんですよ。

水盤に水を張ると仏掌柑が傷んでしまうので、
花の挿してある七宝にだけ水を入れてあげます。
下には敷板をお借りしてひきました。
敷板をひくと印象が随分変わるのです。
格も上がる。
元々格の高いものだと思いますが、
随分立派なお花になりました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

新年会 [お稽古(華道)]

20日は華道の新年会でした。

Image564.jpg

この花は今年のお題「立つ」からイメージしたお花です。
何時も通り、屏風の後ろに隠されていて、
屏風開きされた時には回りの小さい花がなかったんですね。
お花の説明の途中に電気が消され、その時に追加され、
出来上がったものが写真の状態。

最初見た時は

なんかイマイチだな…

と思っていた作品でしたが、足元にお花が飾られしっくりきました。

ちなみに回りのお花は四君子(しくんし)です。
※四君子は蘭、竹、菊、梅の4種を草木の中の君子として称えた言葉。
またはそれらを全て使った図柄、模様。  
(ウィキペディアより)

これで行事続きの1月も今度の日曜のお稽古を残すのみ。
…ということは1月ももう終わりに近いってことよね。
早いなあ・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ラッキー♪

ちょっと嬉しかったので本日2つめ。

ソネットのアドレス、2個もっているんですね。
も一個の方のアカウントで行ったポイントポンでJACKPOT賞が出ました
JACKPOT賞.png

嬉しー[るんるん][るんるん]

幸先良いじゃん[わーい(嬉しい顔)]
これで運を使い果たした…って事にならない事を願います。

いまさらですが

あけましておめでとうございます。
ずっとご無沙汰していたブログ、
せめて写真をと思って撮りためているんですけど、
それさえもおろそかになってしまってました。

今年はもう少し頻繁に更新…出来ると良いな。


続きを読む


当選しちゃった♪ その2 [サンプル・モニター]

こちらが当選2つ目の品です。
Image454.jpg

ニナファームさんのジェルです。
“プレ洗顔”で角質を柔軟に整える「ジェル プレラヴァージュ」

プレ洗顔?
そんな事した事無いけど、するとどう変わるんだろ??

導入化粧水とか、いつものお手入れの前に一手間かけるって事が
そんなに変わった事ではなくなっているので、これもその一環かなあ。

で、試してみました。
肌にのせ、くるくるとマッサージを行い…ました。
これで角質が取れるんだろうか? と思いながら。

軽く流した後、そのまま放置・・・ではなくてパック。
こうすることで角質柔軟成分が硬くなった角質をほぐしながら、やさしく浮き上がらせ、
美容成分を浸透し、角層にうるおいを与えるんだそうです。

こすらないで角質が取れるなんて、凄いです。
しかもうるおい迄与えてくれるんですから。
一手間加えるだけで、綺麗になれるんだったら続ける価値あり!ですね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。